秋田ルア-釣行日記
秋田県内釣行日記と趣味の日曜大工・家庭菜園日記 2015年10月よりBlueBlueテスターとして活動を開始しました。
シーバス
11/29 夕方の部 → 11/30 早朝の部・・・気合だ~
昨日の夕方と今朝の釣行。それにしても、連日の悪天候。嫌になっちゃいますね(^_^;)それでも毎日釣り場には行っています。行かなきゃ釣れないですからね。何度も言っているがこれは変わらない事実。何とか最後に納得の魚を捕りたい!!そんな思いから、気合の釣行が続いています。そんな昨日。午後からの会議が思いのほか早く終わり、外を見ると・・・爆風! 降雪! 豪雨! と目まぐるしい悪天候(^_^;)それでも前日よりはマシだ...
BB関係
11/29 届いた!
酷い天気が続きますね(^_^;)全く釣りにならないわけじゃないですが、危険が伴いますからね。この時期の無理は禁物です(^_^;)実は昨日の夕方もちょろっと行ってきましたが、酷い底荒れと浮遊ゴミ。そして・・・ピカッ!!即撤収でした(^_^;)そんな昨日の夕方 家に帰ると・・・嫁さん「また何か来てるよ。」ポイントを貯めこんで、応募していた・・・モコモコ)^o^(これからのシーズン欠かせないアイテム。実際装着!最高です!!こ...
その他
11/27 黙々と・・・
今日は久しぶりの完全休日。早朝は釣りに行く予定だったが・・・昨晩の忘年会の残骸が、胃袋と肝臓にズシっときて、釣り場でやっちゃいそうな気配があったので体力温存。今日は嫁さんに自由な時間を与える為に終日 子守の予定でもあったので行かないで正解だった。と 自分に言い聞かせ納得することに。というのも、BlueBlueからのお願いごとの締め切りが、今月いっぱい。平日はじっくり考えて文章を書く時間はないので、今日の休...
シーバス・青物
11/25 夕方の部・・・サイズが・・・
昨日は早朝に引き続き夕方の部も・・・朝のサワラの量からもしかしてまたあの小型ベイトが群がっているのでは?すると それを捕食しているサワラの他にあのベイトも・・・そんな思いもあり、行く予定はなかったが、真っ暗になったタイミングで現地着。やれても2時間。いや もっと少ないか・・・と 先行者の隙間を縫って立ち位置へ。希望の立ち位置には当然先行者。当然か・・・じゃあ こっちで。と 沖をまさぐる。流れが入っ...
シーバス・青物
11/25 早朝の部・・・そろそろ終盤なんだけどね~
今日は早朝の部。昨晩 仕事で遅くなり、今朝は行かない予定だったが・・・やはり 起きてしまう(^_^;)困ったものです。老体に鞭を打ち、眠いな~眠いな~と 言いながら、釣り場へ向かう。これ 毎朝の行動。といいつつも 今朝は遅めの出発。当然 到着も遅く・・・先行者 4名(^_^;)当然 希望の立ち位置には立てない。これも しょうがないこと。でも みなさん出勤前に頑張っておられると予想。ということは、6:00を過ぎたこ...
シーバス・青物
11/23 早朝の部・・・カメよ~♪
昨日は早朝の部。それにしても寒かったですね~出発時の気温 -1℃~1℃を行ったり来たり。冬と言った感じです(^_^;)時折雪もちらつく・・・風は強い北西風。正に冬の日本海!! と言った感じの天気です。本来ならばシーズンラストは磯に通い込みたいのだが、生憎 現在常駐しているのが秋田市雄和地区。あまりにも遠く移動時間で釣行時間を確保出来ないと判断し、イケずにいた。昨日こそは!と思っていたが、休日出勤。よって近...
シーバス
11/22 夕方の部・・・酷い天気。
昨日は夕方の部も。早朝の釣行を記事にまとめUP。数時間後、岩手のO川さんからLINE。今朝の記事を読んで、「我慢できずに向かってます。」とのこと。俺も相当狂ってますが、彼も相当狂ってます(^_^;)大体そんな人にはそんな人が寄ってくる。ここ最近それをひしひしと感じています(^_^;)午後到着のO川さん。日中はサワラを沢山釣ったようです。ということはベイト居るんでしょうね~なんて思いながら、俺は黙々と仕事をこなす。朝は...
シーバス・青物
11/22 早朝の部・・・もしもしカメよ~♪ カメッ!
今日は早朝の部。ちと 忙しい毎日。今朝も行かない予定だったが・・・今晩からまた荒れ狂う予報。弁当作って、ちょっと 遅めの出発。風は東絡みの微風。非常にやり易い状況)^o^(早速 立ち位置へ。朝の暗い時間帯はあまり期待出来ない。それでも反応してくるこのサイズ。Blooowin!140S(チャートバックパール)とたいして変わらん・・・狙うは日の出直前の時間帯。明るくなり始めると、水面が騒がしくなってきた。そろそろか~と ...
シーバス・青物
11/20 早朝の部・・・ん???
今日は早朝の部。今日は日曜日。しかし・・・今日も休日出勤(^_^;)現在担当している物件の第一のピークを迎えなかなか忙しい毎日。それも 今日終わる。と 言ってもすぐ第二のピークが来るんですけどね(^_^;)そんな今朝 ちょっとだけ時間があったので行ってきた。まだまだ真っ暗な3:50頃現地着。日曜日だし先行者いっぱい居るだろうな~と 思ったがそれほどでもない。狙いの立ち位置が開いていたので、入いるが、いやらしい...
シーバス
11/17 夕方の部・・・う~ん。
昨日は夕方の部。イケない予定だったが、強引に時間を作り行って来た。そんな時はやっぱり、いろんなところにしわ寄せが行くもので・・・ポイントに向かう道中 鳴りっぱなしの電話(^_^;)無視してもいい電話は「ごめん!」と 心の中で言いながら先を急ぐ。でも どうしても取らなきゃいかん電話ばかり・・・道中のコンビニで折り返し電話をしていたら、到着予想時間を大幅にオーバー(^_^;)到着すると予想通り入りたい立ち位置には...
シーバス
11/16 夕方の部・・・あれ???
昨日は早朝に引き続き夕方の部。相変わらずの強い北西風。恐る恐る波予報を確認すると3m以上となる予報。こりゃ 相当厳しいな~なんて 思いながらも行ってしまう。もはや 狂ってる・・・だって もうちょっとでシーズン終了なんだもの・・・そんな気分。必至こいて、最後の最後 いいの捕りたいですからね。現地に到着するころには真っ暗。思いの外 波が低いが、強烈な北西風は変わらない。先行者 1名。そこにこの波で立つ!...
シーバス
11/15 夕方の部~11/16 早朝の部・・・相変わらずの・・・
昨日の夕方と今朝のお話し。今週は現在担当物件の第一の山場の作業があり、釣りに行けるか微妙だった。行けても短時間。それはいつものことか・・・なんて 昨日・一昨日と順調に作業が進み昨日 時間が出来た。いつもながら作業員さん達に感謝しながら釣りへ)^o^(しかし・・・生憎の強い北西風。波も3m近くまで上がる予報。条件はあまり良くない。でも なんとかなるでしょ!と 立ち位置へ。予想通りやれてもこの方向だけか~と...
シーバス
11/13 夕方の部・・・ST。
今日は夕方の部。の 前に・・・昨晩は仕事関係の忘年会。早いもので、今年もそんな時期ですね(^_^;)楽しい時期でもありますが、寂しい時期でもありますね。そんな昨晩。秋田の有名シーバス団体?の忘年会の日でもあった。本来ならば参加すべきだったが、先約がありイケず。主催者からもお誘い頂いていた。二次会からでもと思っていたが、ちょっとおしてしまい、帰るか~と 川反を徘徊。・・・・・・・・・!!!この方々に連行さ...
シーバス
11/10 夕方の部~早朝の部・・・渋いね~
いや~荒れましたね~酷い天気でした(^_^;)全く行かなかった訳じゃないですが、危険を伴っていたので早々に撤収でした。そんな荒れ後の昨日。午前中はまだ風・波が残っていたが、夕方には納まりそう。そんな 予想も出来た午後。仕事も片付 行こうかな~なんて 思っているところに、大曲の悶絶Fさんからライン。「久々に来てしまいました。」と写真付きでライン受信。その背景に写る海を見て・・・これはいいんじゃない?なんて...
シーバス
11/7 夕方の部・・・下手すぎる・・・
昨日は早朝に引き続き夕方の部も。行く気はなかったが・・・終日ISO監査予定が、思いのほか早く終わり午後からは事務所に行かず秋田市内で打合せ兼事務処理。こちらも日曜日 仕事の貯金を作ったおかげでスムーズに進み・・・思いの外 早目に釣りへ)^o^(到着すると、先行者。しかも 結構いいの掛けてるし(^_^;)その周辺を黙々と探るが、魚が居る場所は少なかった。似たような方向を探ると・・・このサイズがポコポコ・・・違う方...
シーバス
11/7 早朝の部・・・これはどっち?
今日も早朝の部。この時期 迷うことなく海へ。いつも通りの2:00起床。弁当作って即出発。いつもの行動。海と言っても広い。迷うことなく海に行くのだが・・・サーフ?磯?あそこ?サーフは若干波が残っているのでパス。 底荒れも酷そうだしね。磯は準備に時間がとられるのでパス。じゃあ やっぱり あそこ となる。3:45着。いい感じに波残ってるかな~と 思ったが・・・思いの外 べたべた・・・しかも 白濁り状態。...
シーバス
11/6 早朝の部・・・毎日 飽きずに荒れますな~
今日は早朝の部。本来ならば行く予定は無かった。今日も仕事だし・・・しかし・・・あいにくの荒れ模様だが、北西風が吹けば風裏になるエリアもある。その辺 探れば何とかなるでしょ。しかも 昨日までの南絡みの風の影響を受け若干波残ってれば・・・そんな思惑もあった。こうなると、疼くのが釣り人。いつも通りの2:00起床。ベットの上でもわかる強風(^_^;)でも 予報通りの北西風。この風 いつから吹いてたんだろう?それを気...
シーバス
11/5 早朝の部・・・荒れますな~
荒れますな~秋田の11月らしい天気が続いていますね(^_^;)昨晩も行く予定でしたが、3m越えの波が押し寄せる天気。こんな時はおとなしく普段できないことでも・・・と 行かなきゃ行かなきゃと行けなかった釣具以外のお買いもの。普段 職場~釣り場~家 これ以外毎日行く事もないので、久しぶりにイオンへ。御所野店に行ったのはいつ振りだろう・・・・・・・・・・・・数年行ってないような気がする・・・まあ いいか・・・店...
シーバス
11/3 夕方の部・・・荒れ荒れ・・・
今日は夕方の部。の前に・・・本来ならば早朝も行くはずだった・・・昨日 岩手のO川さんからLINE。3日 そちらに行くので、お会い出来ないか?と ラブコール???数年前 一度だけ釣り場でお会いし、その後連絡先を交換しやり取り。タイミングが合わず、今朝一緒に釣りをする!はっずだった・・・昨日 O川さんは隣県でいい思いをして深夜秋田入り。川に入りその後 仮眠を取ろうとしたが・・・スッポンパワーでギンギンになり...
青物
11/2 早朝の部・・・いよいよラストコーナー。
今日は早朝の部。の 前に・・・昨晩はちょいと川へ。というか、DVDを渡しに行きがてら上流方面へ。急激な増水で魚の居場所を特定出来ず、短時間で撤収(^_^;)Fさん お付き合いありがとうございました。んで 今朝。そろそろ がっつり魚が回遊してくるであろうポイントへ。俺のシーズンラストメインエリアへ。事前情報では、セイゴサイズが入れ食い状態だったとのこと。毎年そうだが、セイゴラッシュが始めると、いよいよスタート...