12/30 移動・・・
今日は移動日・・・
天気予報を見るとそんなに荒れないと予想・・・
でも 油断は禁物・・・
いつも通りAM3:00前には起きてしまう・・・
困ったもんだ・・・
ベットの中でゴロゴロし・・・
行くか~と まずは脱糞・・・
でも 今回滞在したホテルの便所が狭すぎて・・・
俺の肛門も狭くなり・・・
便秘気味・・・
そんなことないか・・・)^o^(
荷造りし・・・
AM5:00出発・・・
さあ 気合を入れて・・・
コンビニでコーヒーを買って・・・
高速へ・・・
どうか 通行止め発生しませんように・・・
と 願いながら・・・
早朝に首都高を抜けるべくアクアラインを渡り・・・
首都高突入~

まだ交通量も少なくスイスイでしたね・・・
羽田空港・・・
スカイツリーを横目に見ながら・・・
東北道へ・・・
この時点で明るくなり・・・
何やら下腹部に違和感が・・・
羽生SAへ・・・
良くわからんが大きなSAでした・・・
そういえば・・・
嫁さんから立ち寄る場所すべてでお土産を買ってくるように言われていた・・・
でも そんなことをしていたらお土産貧乏になってしまう・・・
ここは脱糞だけ・・・
と WCへ・・・
嘘でしょ???
なんとここで渋滞!!
脱糞渋滞していました・・・
みなさん何やら下腹部をさすりながらソワソワ・・・)^o^(
これは笑えましたね・・・)^o^(
無事出すものだして・・・
再出発・・・

多分宇都宮を過ぎた周辺だったと思う・・・
いいですね~
雲一つない晴天・・・
秋田では拝めないそらでした・・・
ここでそろそろお土産買わないと・・・
と 那須高原SAへ・・・
ここも大きなSAでした・・・
因みに今回の遠征で嫁さんに「生きてます」的なメールを多数送っていたが・・・
返信は皆無・・・
まあ いつものことだが、俺の思いは彼女には届きません・・・)^o^(
しかし・・・
この思いだけは届く!!
と 自信を持って言えるのが・・・
どのお土産にするか???
試しに・・・
餃子好きな嫁さん好みの宇都宮餃子があったので・・・
試しにメールを送ってみた・・・
俺「餃子食べる?」・・・
数秒後・・・
嫁さんから返信・・・
嫁さん「食べるけどすぐ食べれるやつ?」と返信が来た・・・
やはりこの質問には即答してくる・・・
じゃあ 俺がいろんな景色とか・・・
生きてますよ的なメールを送っていたが・・・
それには一切興味を示さない・・・
彼女の興味はお土産だけのようだ・・・)^o^(
俺も返信・・・
俺「冷凍されたやつでそのまま焼くだけだよ」と返信・・・
数秒後・・・
嫁さん「じゃあ 食べる!!」と 返信・・・
その数秒後 間髪入れず・・・
嫁さん「あとスイーツも!!」だそうだ・・・
俺「了解」と返信・・・
こんな感じでお土産を大量に買わされ・・・
再出発・・・
あとは一気に北上・・・

宮城県を過ぎた頃 雲行きが怪しくなり・・・
秋田道に入ると・・・

別世界ですね・・・
現実に戻ってしまい・・・
さみしくなってしまいました・・・(-_-)
んで 先ほど何事もなく・・・
約9時間半で無事帰宅できました・・・
この長時間運転で考えていたことは・・・
あの3ブレイクで逃した3本の魚・・・
あれを捕りたい!!
これだけでしたね・・・
あの状況でどうやって捕れるだろうか???
やはりタックルの強化しかないと思う・・・
シーバスタックルではやはり無理がある・・・
こんな感じでまたタックルが増えそうです・・・(-_-)
でも 先立つものが・・・
まあ それは何とかなるでしょう・・・)^o^(
こんな感じで今年の遠征も釣果なしとなってしまいましたが・・・
それ以上に得るものは多くありました・・・
そして 楽しめました・・・)^o^(
これ以上 何も言うことはありませんね・・・
今度は是非 ハイシーズンと言われる時期に行ってみたいですね・・・)^o^(
では また明日・・・(-_-)
天気予報を見るとそんなに荒れないと予想・・・
でも 油断は禁物・・・
いつも通りAM3:00前には起きてしまう・・・
困ったもんだ・・・
ベットの中でゴロゴロし・・・
行くか~と まずは脱糞・・・
でも 今回滞在したホテルの便所が狭すぎて・・・
俺の肛門も狭くなり・・・
便秘気味・・・
そんなことないか・・・)^o^(
荷造りし・・・
AM5:00出発・・・
さあ 気合を入れて・・・
コンビニでコーヒーを買って・・・
高速へ・・・
どうか 通行止め発生しませんように・・・
と 願いながら・・・
早朝に首都高を抜けるべくアクアラインを渡り・・・
首都高突入~

まだ交通量も少なくスイスイでしたね・・・
羽田空港・・・
スカイツリーを横目に見ながら・・・
東北道へ・・・
この時点で明るくなり・・・
何やら下腹部に違和感が・・・
羽生SAへ・・・
良くわからんが大きなSAでした・・・
そういえば・・・
嫁さんから立ち寄る場所すべてでお土産を買ってくるように言われていた・・・
でも そんなことをしていたらお土産貧乏になってしまう・・・
ここは脱糞だけ・・・
と WCへ・・・
嘘でしょ???
なんとここで渋滞!!
脱糞渋滞していました・・・
みなさん何やら下腹部をさすりながらソワソワ・・・)^o^(
これは笑えましたね・・・)^o^(
無事出すものだして・・・
再出発・・・

多分宇都宮を過ぎた周辺だったと思う・・・
いいですね~
雲一つない晴天・・・
秋田では拝めないそらでした・・・
ここでそろそろお土産買わないと・・・
と 那須高原SAへ・・・
ここも大きなSAでした・・・
因みに今回の遠征で嫁さんに「生きてます」的なメールを多数送っていたが・・・
返信は皆無・・・
まあ いつものことだが、俺の思いは彼女には届きません・・・)^o^(
しかし・・・
この思いだけは届く!!
と 自信を持って言えるのが・・・
どのお土産にするか???
試しに・・・
餃子好きな嫁さん好みの宇都宮餃子があったので・・・
試しにメールを送ってみた・・・
俺「餃子食べる?」・・・
数秒後・・・
嫁さんから返信・・・
嫁さん「食べるけどすぐ食べれるやつ?」と返信が来た・・・
やはりこの質問には即答してくる・・・
じゃあ 俺がいろんな景色とか・・・
生きてますよ的なメールを送っていたが・・・
それには一切興味を示さない・・・
彼女の興味はお土産だけのようだ・・・)^o^(
俺も返信・・・
俺「冷凍されたやつでそのまま焼くだけだよ」と返信・・・
数秒後・・・
嫁さん「じゃあ 食べる!!」と 返信・・・
その数秒後 間髪入れず・・・
嫁さん「あとスイーツも!!」だそうだ・・・
俺「了解」と返信・・・
こんな感じでお土産を大量に買わされ・・・
再出発・・・
あとは一気に北上・・・

宮城県を過ぎた頃 雲行きが怪しくなり・・・
秋田道に入ると・・・

別世界ですね・・・
現実に戻ってしまい・・・
さみしくなってしまいました・・・(-_-)
んで 先ほど何事もなく・・・
約9時間半で無事帰宅できました・・・
この長時間運転で考えていたことは・・・
あの3ブレイクで逃した3本の魚・・・
あれを捕りたい!!
これだけでしたね・・・
あの状況でどうやって捕れるだろうか???
やはりタックルの強化しかないと思う・・・
シーバスタックルではやはり無理がある・・・
こんな感じでまたタックルが増えそうです・・・(-_-)
でも 先立つものが・・・
まあ それは何とかなるでしょう・・・)^o^(
こんな感じで今年の遠征も釣果なしとなってしまいましたが・・・
それ以上に得るものは多くありました・・・
そして 楽しめました・・・)^o^(
これ以上 何も言うことはありませんね・・・
今度は是非 ハイシーズンと言われる時期に行ってみたいですね・・・)^o^(
では また明日・・・(-_-)
コメント
また、来年、楽しみですね(^^)
2014-12-30 20:15 日本海 URL 編集
Re: タイトルなし
こんばんは。
楽しみは来年にとっておきます・・・(*^_^*)
2014-12-30 20:54 gyo URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-12-31 04:29 編集
Re: タイトルなし
おはようございます。
そおですね。
今から悶々としています・・・(*^_^*)
2014-12-31 08:31 gyo URL 編集
来年も楽しみにしています。
良いお年を!!
2014-12-31 08:47 夢釣り三昧 URL 編集
Re: タイトルなし
おはようございます。
そおですね~
いい条件だったのは僅か3時間程度でした・・・(-_-)
これも自然相手の遊びしょうがないですね・・・(*^_^*)
来年リベンジします!!
貴重な情報ありがとうございました。
では良いお年を・・・
2014-12-31 11:31 gyo URL 編集