5/21 早朝の部・・・たまには予想通り・・・
今日は早朝の部・・・
というか 超早朝の部・・・
イワシが絡むであろうから出来れば日の出を絡めてやりたいのだが・・・
そんな時間は俺にはない・・・
日の出前から働かないと・・・
と いった感じ・・・
要は忙しい!!
ということですね・・・)^o^(
ということで 今朝はまだまだ真っ暗な時間帯から・・・
川を見切り・・・
海に行く!!
と 言ってしまったために・・・
海に行ったのだが・・・
波高1.5m以上・・・
これは厳しいか???
と 思ったが・・・
過去の実績からこの風の場合あそこはピンポイントで風裏になるはず・・・
と そんなポイントへ・・・
到着し・・・
状況観察・・・
やはりぽっかりと波の穏やかなエリアが・・・
水色も悪くない・・・
早速入水・・・
穏やかと言ってもそれなりに波はある・・・
波に揺られながら・・・
キャスト・・・
数投目・・・
結構岸際で・・・
ドスッ!!
強引に寄せたが・・・
フックオフ・・・
ん???
もしかして・・・
と 荒れている部分から穏やかな部分に何度も流す・・・
・・・
・・・
・・・
またドス・・・
合わせ!!
フッ・・・
また抜けた・・・
なぜ???
でも 反応はある・・・
今度こそ・・・
と 同じ攻め方をするが・・・
なかなか反応がない・・・
それでもしつこく・・・
攻めると・・・
再度・・・
ドスッ・・・
合わせを入れ強引に寄せる・・・
時折バシャバシャ水面を滑らせながら・・・
グリップ・・・

痩せてはいますが・・・
久しぶりの魚なので結構嬉しかったですね・・・)^o^(
もしかして 連発!??
と 思い続けると・・・
・・・
・・・
・・・
そんなにうまくはいきませんね・・・
日の出まであと少し・・・
時間はない・・・
でも 日の出直前もやりたいな~
と ちょっとだけ粘ると・・・
沖の障害物付近でなにやら魚の気配・・・
でも 届くかな~
と 遠投・・・
ほぼ着水と同時にヒット!!
合わせる前に一気に走られ・・・
障害物に接触し・・・
ブレイク・・・
恐らく青物・・・
結構いいサイズでしたね・・・
青物の存在も確認できたので・・・
時間もないし・・・
気分よく撤収としました・・・
仕事するか~
事務所へ・・・
今朝はなかなかの海況でしたが・・・
なんとか出せましたね・・・
いい感じに波裏になっていていい感じに魚が溜まっている感じでした・・・
たまには予想通りいかないとね・・・)^o^(
結構いい感じにベイトも入っているような感じ・・・
川が落ち着くまで海に通いますか~
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
シーバス 1匹
バラシ 2
2015年通算成績
シーバス 25匹(目標200匹)
ランカーサイズ 0匹(目標20匹)
ヒラスズキ 0匹(目標1匹)
バラシ
フックオフ 5
ラインブレイク 5
青物 0匹(目標100匹)
ソイ 134(目標200匹)
メバル 82匹
アナハゼ 1匹
というか 超早朝の部・・・
イワシが絡むであろうから出来れば日の出を絡めてやりたいのだが・・・
そんな時間は俺にはない・・・
日の出前から働かないと・・・
と いった感じ・・・
要は忙しい!!
ということですね・・・)^o^(
ということで 今朝はまだまだ真っ暗な時間帯から・・・
川を見切り・・・
海に行く!!
と 言ってしまったために・・・
海に行ったのだが・・・
波高1.5m以上・・・
これは厳しいか???
と 思ったが・・・
過去の実績からこの風の場合あそこはピンポイントで風裏になるはず・・・
と そんなポイントへ・・・
到着し・・・
状況観察・・・
やはりぽっかりと波の穏やかなエリアが・・・
水色も悪くない・・・
早速入水・・・
穏やかと言ってもそれなりに波はある・・・
波に揺られながら・・・
キャスト・・・
数投目・・・
結構岸際で・・・
ドスッ!!
強引に寄せたが・・・
フックオフ・・・
ん???
もしかして・・・
と 荒れている部分から穏やかな部分に何度も流す・・・
・・・
・・・
・・・
またドス・・・
合わせ!!
フッ・・・
また抜けた・・・
なぜ???
でも 反応はある・・・
今度こそ・・・
と 同じ攻め方をするが・・・
なかなか反応がない・・・
それでもしつこく・・・
攻めると・・・
再度・・・
ドスッ・・・
合わせを入れ強引に寄せる・・・
時折バシャバシャ水面を滑らせながら・・・
グリップ・・・

痩せてはいますが・・・
久しぶりの魚なので結構嬉しかったですね・・・)^o^(
もしかして 連発!??
と 思い続けると・・・
・・・
・・・
・・・
そんなにうまくはいきませんね・・・
日の出まであと少し・・・
時間はない・・・
でも 日の出直前もやりたいな~
と ちょっとだけ粘ると・・・
沖の障害物付近でなにやら魚の気配・・・
でも 届くかな~
と 遠投・・・
ほぼ着水と同時にヒット!!
合わせる前に一気に走られ・・・
障害物に接触し・・・
ブレイク・・・
恐らく青物・・・
結構いいサイズでしたね・・・
青物の存在も確認できたので・・・
時間もないし・・・
気分よく撤収としました・・・
仕事するか~
事務所へ・・・
今朝はなかなかの海況でしたが・・・
なんとか出せましたね・・・
いい感じに波裏になっていていい感じに魚が溜まっている感じでした・・・
たまには予想通りいかないとね・・・)^o^(
結構いい感じにベイトも入っているような感じ・・・
川が落ち着くまで海に通いますか~
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
シーバス 1匹
バラシ 2
2015年通算成績
シーバス 25匹(目標200匹)
ランカーサイズ 0匹(目標20匹)
ヒラスズキ 0匹(目標1匹)
バラシ
フックオフ 5
ラインブレイク 5
青物 0匹(目標100匹)
ソイ 134(目標200匹)
メバル 82匹
アナハゼ 1匹
コメント
素朴な疑問
ふと、短時間の釣行が目立ちますが、いつもベストに何個くらいルアーを持って行くのか気になり差し支えなければ教えてください。
もちろん、時期や場所によって変わると思いますが平均でもよいです。
当方は優柔不断な為、平均で30〜40個は持ち歩き、肩が凝るものでてん
2015-05-21 16:22 夢釣り三昧 URL 編集
Re: 素朴な疑問
ご無沙汰しております。
ご質問の件ですが、俺もふと気になり数えてみました・・・
因みに保管用ボックスに名前は分かりませんが、アイマなどから
出ているあの分厚いタイプに52個入っていました・・・
あと使用済みボックスを空の状態で一個ベストに入れて
使用済みのルアーを使用済みボックスへその都度入れています。
毎釣行 ルアーを洗うので、この方法を取っています・・・)^o^(
こんな感じです・・・
参考になれば幸いです・・・
※因みに磯では使用ルアーが大きいので20~30個
川では小型が多いので60個近く持ち歩いていると思います・・・
2015-05-21 16:47 gyo URL 編集
なるほどポイントは、空のボックスを使用済みに使うのはありですね!
やはり、その日の反応も探る為結構持って行くのですね。参考になりました!
ありがとうございました。
2015-05-21 19:52 夢釣り三昧 URL 編集