5/28 夕方の部・・・期待はしていたが・・・
昨日は夕方の部も・・・
早朝に引き続き好調???
であろうエリアへ・・・
朝と同じエリアに行っても今後の予想が出来ない・・・
ということで ちょっと上流エリアへ・・・
これだけ水位が下がれば恐らくあれが露出し・・・
いい感じに足場が露出しやり易いだろう・・・
と 夕方早目にエスケープ・・・)^o^(
まだまだ陽が高い時間帯に到着・・・
・・・
・・・
・・・
ウソ???
なぜこんなに水位が高い???
足場の露出はおろか・・・
スリットが見えない・・・
安全第一の観点からこのポイントはパス・・・
ちょい下り・・・
実績ポイントへ・・・
すると・・・
車が・・・
でも 俺の入りたいポイントのちょい下に駐車しているようなので・・・
気にせず藪漕ぎ・・・)^o^(
崖を下ると・・・
人間の頭・・・)^o^(
先行者あり・・・
即撤収・・・
さらに下る・・・
さらにちょい下のエリアへ・・・
突入してみると・・・
藪の踏み跡がない・・・
恐らく今シーズン一番乗り・・・
ということで・・・
突入~)^o^(
藪一気に茂り始めましたね~
俺の背丈よりちょい下位の藪をかき分け・・・
ようやく水辺へ到着・・・
ここはいい感じ・・・)^o^(
早速入水・・・
と 思ったが・・・
思いのほか岸際が深い・・・
ということで入水せずに足元を絡めて攻める・・・
開始早々・・・
流し終わり・・・
ダウンで回収中に・・・
ドスン・・・
びっくり合わせすると・・・
ビックサイズが食ってましたが・・・
テールフック 一本がかり・・・
いや~バレそ~
と 言いながら慎重に寄せるが・・・
案の定 バラシ・・・
もう少し冷静にならねば・・・
と 一呼吸置き・・・
キャスト・・・
今度は流し終わりの回収時 ちょいレンジを深くキープ・・・
巻くのをやめ・・・
ちょん・・・
放置・・・
・・・
・・・
・・・
ゴツ・・・

サイズは小さいですが綺麗な魚です・・・
この後も同様の攻め方をするが・・・
反応なし・・・
陽が落ちそうになってきたので・・・
早々に撤収としました・・・
帰るか~
帰宅・・・
昨日 新たな武器が手元に届き・・・
淡水用で使うか・・・
海で使うか・・・
検討中・・・)^o^(
こんなのを考えるのも楽しいですね・・・
あえて紹介はしないので、今後の釣行写真で何が変わったかよ~く見てみてください・・・)^o^(
気にしない方はパスしてください・・・)^o^(
ようやく調子の出て来た川で期待はしていたが・・・
サイズが上がりませんね~
まあ 序盤はこんなもんでしょう・・・
今週はやっと沖に出れそうな天気・・・
そっちの準備もしなきゃいけないし・・・
いつも通り丘からの釣りもしなきゃいけない・・・
忙しいですね~)^o^(
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
シーバス 1匹
バラシ 1
2015年通算成績
シーバス 31匹(目標200匹)
ランカーサイズ 0匹(目標20匹)
ヒラスズキ 0匹(目標1匹)
バラシ
フックオフ 5
ラインブレイク 6
青物 20匹(目標100匹)
ソイ 135(目標200匹)
メバル 82匹
アナハゼ 1匹
ヒラメ 1匹
早朝に引き続き好調???
であろうエリアへ・・・
朝と同じエリアに行っても今後の予想が出来ない・・・
ということで ちょっと上流エリアへ・・・
これだけ水位が下がれば恐らくあれが露出し・・・
いい感じに足場が露出しやり易いだろう・・・
と 夕方早目にエスケープ・・・)^o^(
まだまだ陽が高い時間帯に到着・・・
・・・
・・・
・・・
ウソ???
なぜこんなに水位が高い???
足場の露出はおろか・・・
スリットが見えない・・・
安全第一の観点からこのポイントはパス・・・
ちょい下り・・・
実績ポイントへ・・・
すると・・・
車が・・・
でも 俺の入りたいポイントのちょい下に駐車しているようなので・・・
気にせず藪漕ぎ・・・)^o^(
崖を下ると・・・
人間の頭・・・)^o^(
先行者あり・・・
即撤収・・・
さらに下る・・・
さらにちょい下のエリアへ・・・
突入してみると・・・
藪の踏み跡がない・・・
恐らく今シーズン一番乗り・・・
ということで・・・
突入~)^o^(
藪一気に茂り始めましたね~
俺の背丈よりちょい下位の藪をかき分け・・・
ようやく水辺へ到着・・・
ここはいい感じ・・・)^o^(
早速入水・・・
と 思ったが・・・
思いのほか岸際が深い・・・
ということで入水せずに足元を絡めて攻める・・・
開始早々・・・
流し終わり・・・
ダウンで回収中に・・・
ドスン・・・
びっくり合わせすると・・・
ビックサイズが食ってましたが・・・
テールフック 一本がかり・・・
いや~バレそ~
と 言いながら慎重に寄せるが・・・
案の定 バラシ・・・
もう少し冷静にならねば・・・
と 一呼吸置き・・・
キャスト・・・
今度は流し終わりの回収時 ちょいレンジを深くキープ・・・
巻くのをやめ・・・
ちょん・・・
放置・・・
・・・
・・・
・・・
ゴツ・・・

サイズは小さいですが綺麗な魚です・・・
この後も同様の攻め方をするが・・・
反応なし・・・
陽が落ちそうになってきたので・・・
早々に撤収としました・・・
帰るか~
帰宅・・・
昨日 新たな武器が手元に届き・・・
淡水用で使うか・・・
海で使うか・・・
検討中・・・)^o^(
こんなのを考えるのも楽しいですね・・・
あえて紹介はしないので、今後の釣行写真で何が変わったかよ~く見てみてください・・・)^o^(
気にしない方はパスしてください・・・)^o^(
ようやく調子の出て来た川で期待はしていたが・・・
サイズが上がりませんね~
まあ 序盤はこんなもんでしょう・・・
今週はやっと沖に出れそうな天気・・・
そっちの準備もしなきゃいけないし・・・
いつも通り丘からの釣りもしなきゃいけない・・・
忙しいですね~)^o^(
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
シーバス 1匹
バラシ 1
2015年通算成績
シーバス 31匹(目標200匹)
ランカーサイズ 0匹(目標20匹)
ヒラスズキ 0匹(目標1匹)
バラシ
フックオフ 5
ラインブレイク 6
青物 20匹(目標100匹)
ソイ 135(目標200匹)
メバル 82匹
アナハゼ 1匹
ヒラメ 1匹
コメント