6/29 家庭菜園・日曜大工・・・忙しい・・・)^o^(
いや~
忙しいですね・・・)^o^(
平日の忙しさは相変わらずだが・・・
週末の忙しさも半端ない・・・
毎日 息つく暇なく動いています・・・)^o^(
土曜日夜間から日曜日早朝の釣行を終え・・・
週末恒例のホームセンター通い・・・)^o^(
必要なものを購入し・・・
帰宅・・・
釣具のメンテ・ウェアー洗浄等慌ただしく済ませ・・・
家庭菜園のお世話・・・
まずは芝生・・・

いい感じだがここ数日の日照りで若干水不足気味・・・
だったが・・・
週末の大雨・・・)^o^(
明日には緑が濃くなるでしょう・・・
プランター菜園・・・

全体的に順調です・・・
ミニトマト(赤)・・・

順調です・・・)^o^(
すくすく育ってます・・・
ミニトマト(黄)・・・


実がついてきました・・・
一個だけ黄色くなった実もありますが・・・
これから一気に色着くと思います・・・
油断禁物ですね・・・)^o^(
きゅうり・・・


更新が一週間空いたが・・・
一気に成長し・・・
今シーズン初きゅうり収穫でした・・・)^o^(
恐らくこれから毎日1本くらいの収穫が望めますね・・・
こちらも油断禁物です・・・)^o^(
ピーマン・パプリカ・・・



こちらも実が付いてきました・・・
育ちが微妙ですが・・・
これからでしょう・・・)^o^(
大玉トマト・・・

ジャングル気味だったので・・・
芽かきしスッキリ・・・)^o^(
イチゴ・・・

知らないうちにまた元気になってきました・・・
もしかしてまた収穫できる???
まあ 見守りましょう・・・
コロタン・・・

前回 1株殉職されましたが・・・
恐らくもう一つもダメっぽい・・・
ということで・・・
空いたスペースに試験的に黄色トマトの芽かきした部分を植えてみまいした・・・
うまくいくかな???
今後が楽しみですね・・・)^o^(
オクラ・ナス・・・

ナスは物凄い勢いで成長中・・・)^o^(
オクラも実がついてきました・・・
どちらもこれからでしょう・・・)^o^(
ジャングルといえば・・・

人参・・・
物凄いことになっています・・・
間引きのタイミングを逃してしまい・・・
今頃 間引き・・・

土の中では順調に成長してますね・・・)^o^(
若干スッキリさせ見守ることにしました・・・
裏のスイカ・・・

何か知らんけど元気になってきました・・・
そろそろ地這の準備をしないといかんですね・・・
じゃがいも・・・

相変わらず順調です・・・
やはり 地上部分を立たせたほうがいいみたいですね・・・
作戦成功です・・・)^o^(
あとは各プランターに・・・

追肥・・・
こんな感じで全体的にいい感じですね・・・)^o^(
んで 今週は・・・
あまり天気が良くないので・・・
チビ達を外に連れ出すことが出来ず・・・
以前から黙々と作戦を練っていた・・・
俺の秘密基地改造計画・・・
日頃 図面をよく書いているので・・・
部屋の実測から始まり・・・
作図・・・



イメージ的にはこんな感じ・・・
あとは材料の寸法を算出し・・・
発注・・・
いろんな材料を検討しましたが・・・
メルクパインを選択・・・
決め手は値段ですね・・・
本当ならばタモ集成材なんかでやりたかったが・・・
素人には加工が難しい感じ・・・
ということでいろんな面で素人にやさしい材料を選択しました・・・
家庭菜園のお世話を終え・・・
ほぼ休むまなく・・・
今度は日曜大工・・・
途中 みんなで買い物・外食に中断を余儀なくされましたが・・・
なんとか完成しました・・・
これがビフォー


ほぼ物置化していた部屋を・・・
このごちゃごちゃ感も男の部屋らしくて嫌いじゃないが・・・
余りにもごちゃごちゃしているので・・・
アフターはこんな感じ・・・
「なんということでしょ~」・・・



なかなかいい感じでしょ・・・)^o^(
予定になかったプリンター台も足元にスッキリ収納・・・
これは余った材料でつくりました・・・
因みにチビ達も2階でごそごそしているおとうさんに興味深々・・・)^o^(

ちょっとだけお手伝い頂きました・・・)^o^(
こんな感じで慌ただしい週末も終了・・・
疲れました・・・)^o^(
でも 充実した疲れですね・・・
今度は小屋の増設の計画も予定している・・・
これから妄想の日々のスタートです・・・)^o^(
これが楽しいんですけどね・・・)^o^(
では またそのうち・・・(-_-)
忙しいですね・・・)^o^(
平日の忙しさは相変わらずだが・・・
週末の忙しさも半端ない・・・
毎日 息つく暇なく動いています・・・)^o^(
土曜日夜間から日曜日早朝の釣行を終え・・・
週末恒例のホームセンター通い・・・)^o^(
必要なものを購入し・・・
帰宅・・・
釣具のメンテ・ウェアー洗浄等慌ただしく済ませ・・・
家庭菜園のお世話・・・
まずは芝生・・・

いい感じだがここ数日の日照りで若干水不足気味・・・
だったが・・・
週末の大雨・・・)^o^(
明日には緑が濃くなるでしょう・・・
プランター菜園・・・

全体的に順調です・・・
ミニトマト(赤)・・・

順調です・・・)^o^(
すくすく育ってます・・・
ミニトマト(黄)・・・


実がついてきました・・・
一個だけ黄色くなった実もありますが・・・
これから一気に色着くと思います・・・
油断禁物ですね・・・)^o^(
きゅうり・・・


更新が一週間空いたが・・・
一気に成長し・・・
今シーズン初きゅうり収穫でした・・・)^o^(
恐らくこれから毎日1本くらいの収穫が望めますね・・・
こちらも油断禁物です・・・)^o^(
ピーマン・パプリカ・・・



こちらも実が付いてきました・・・
育ちが微妙ですが・・・
これからでしょう・・・)^o^(
大玉トマト・・・

ジャングル気味だったので・・・
芽かきしスッキリ・・・)^o^(
イチゴ・・・

知らないうちにまた元気になってきました・・・
もしかしてまた収穫できる???
まあ 見守りましょう・・・
コロタン・・・

前回 1株殉職されましたが・・・
恐らくもう一つもダメっぽい・・・
ということで・・・
空いたスペースに試験的に黄色トマトの芽かきした部分を植えてみまいした・・・
うまくいくかな???
今後が楽しみですね・・・)^o^(
オクラ・ナス・・・

ナスは物凄い勢いで成長中・・・)^o^(
オクラも実がついてきました・・・
どちらもこれからでしょう・・・)^o^(
ジャングルといえば・・・

人参・・・
物凄いことになっています・・・
間引きのタイミングを逃してしまい・・・
今頃 間引き・・・

土の中では順調に成長してますね・・・)^o^(
若干スッキリさせ見守ることにしました・・・
裏のスイカ・・・

何か知らんけど元気になってきました・・・
そろそろ地這の準備をしないといかんですね・・・
じゃがいも・・・

相変わらず順調です・・・
やはり 地上部分を立たせたほうがいいみたいですね・・・
作戦成功です・・・)^o^(
あとは各プランターに・・・

追肥・・・
こんな感じで全体的にいい感じですね・・・)^o^(
んで 今週は・・・
あまり天気が良くないので・・・
チビ達を外に連れ出すことが出来ず・・・
以前から黙々と作戦を練っていた・・・
俺の秘密基地改造計画・・・
日頃 図面をよく書いているので・・・
部屋の実測から始まり・・・
作図・・・



イメージ的にはこんな感じ・・・
あとは材料の寸法を算出し・・・
発注・・・
いろんな材料を検討しましたが・・・
メルクパインを選択・・・
決め手は値段ですね・・・
本当ならばタモ集成材なんかでやりたかったが・・・
素人には加工が難しい感じ・・・
ということでいろんな面で素人にやさしい材料を選択しました・・・
家庭菜園のお世話を終え・・・
ほぼ休むまなく・・・
今度は日曜大工・・・
途中 みんなで買い物・外食に中断を余儀なくされましたが・・・
なんとか完成しました・・・
これがビフォー


ほぼ物置化していた部屋を・・・
このごちゃごちゃ感も男の部屋らしくて嫌いじゃないが・・・
余りにもごちゃごちゃしているので・・・
アフターはこんな感じ・・・
「なんということでしょ~」・・・



なかなかいい感じでしょ・・・)^o^(
予定になかったプリンター台も足元にスッキリ収納・・・
これは余った材料でつくりました・・・
因みにチビ達も2階でごそごそしているおとうさんに興味深々・・・)^o^(

ちょっとだけお手伝い頂きました・・・)^o^(
こんな感じで慌ただしい週末も終了・・・
疲れました・・・)^o^(
でも 充実した疲れですね・・・
今度は小屋の増設の計画も予定している・・・
これから妄想の日々のスタートです・・・)^o^(
これが楽しいんですけどね・・・)^o^(
では またそのうち・・・(-_-)
コメント
ルアー掛けれてカッコイイ!
2015-06-29 08:51 ふくちゃん URL 編集
Re: タイトルなし
んだべ)^o^(
2015-06-29 08:52 gyo URL 編集