11/22 夕方の部・・・酷い天気。
昨日は夕方の部も。
早朝の釣行を記事にまとめUP。
数時間後、岩手のO川さんからLINE。
今朝の記事を読んで、「我慢できずに向かってます。」とのこと。
俺も相当狂ってますが、彼も相当狂ってます(^_^;)
大体そんな人にはそんな人が寄ってくる。
ここ最近それをひしひしと感じています(^_^;)
午後到着のO川さん。日中はサワラを沢山釣ったようです。
ということはベイト居るんでしょうね~
なんて思いながら、俺は黙々と仕事をこなす。
朝はそれなりに天気は良かった。
しかし、予想通りどんどん悪化。
午後には雨が降り始め、夕方のは 爆風+雨。
要は釣りなんかやめて家に帰りなさい。 位の酷い天気。
でも 狂った釣り人はそれでも行ってしまう。
俺も彼も・・・
夕方 陽が暮れてから俺も合流。
状況を聞くと、サワラのみとのこと。
うーん。
おかしいな~
と 思いながら隣で振らせてもらう。
開始早々 サワラらしきバイトはある。
経験からこのサワララッシュが終わればシーバスが釣れ出す。
それを待つが二人揃ってシーバスからの反応を得られない。
立ち位置を交代し、第一投。
この風の場合 魚の着き場は相当沖。それも経験から分かっていた。
渾身のフルキャストからの3巻程度で・・・
モソッ・・・

まあまあサイズ。
Blooowin!140S(ピンクチャートクリア)
やはり 沖だった。
しかも相当沖。
これが分かれば攻め方は簡単。
渾身のフルキャストを続ける。
強烈な追い風でバックスイングでバランスを崩すキャストが多い。
でも 決まった! というキャスト時は高確率でバイトが出る。
こんな展開。
カラーをいろいろ変え、チャートバックパールまで行きついたとき・・・
再度、モソッ・・・

こちらも悪くないサイズ。
Blooowin!140S(チャートバックパール)
ここで、O川さんに立ち位置を譲るが、さらに天候悪化。
続行不能レベルの風が吹き付け、撤収となりました。
ここ数日はこんな天気が続きそう(^_^;)
雷さえならなければ毎日 元気に釣りに行く予定)^o^(
今朝も・・・
それは後程・・・
今日も休日出勤。
シーズンラストを飾る魚を捕る為にほどほどに頑張りたいと思います。
では また明日・・・(-_-)
早朝の釣行を記事にまとめUP。
数時間後、岩手のO川さんからLINE。
今朝の記事を読んで、「我慢できずに向かってます。」とのこと。
俺も相当狂ってますが、彼も相当狂ってます(^_^;)
大体そんな人にはそんな人が寄ってくる。
ここ最近それをひしひしと感じています(^_^;)
午後到着のO川さん。日中はサワラを沢山釣ったようです。
ということはベイト居るんでしょうね~
なんて思いながら、俺は黙々と仕事をこなす。
朝はそれなりに天気は良かった。
しかし、予想通りどんどん悪化。
午後には雨が降り始め、夕方のは 爆風+雨。
要は釣りなんかやめて家に帰りなさい。 位の酷い天気。
でも 狂った釣り人はそれでも行ってしまう。
俺も彼も・・・
夕方 陽が暮れてから俺も合流。
状況を聞くと、サワラのみとのこと。
うーん。
おかしいな~
と 思いながら隣で振らせてもらう。
開始早々 サワラらしきバイトはある。
経験からこのサワララッシュが終わればシーバスが釣れ出す。
それを待つが二人揃ってシーバスからの反応を得られない。
立ち位置を交代し、第一投。
この風の場合 魚の着き場は相当沖。それも経験から分かっていた。
渾身のフルキャストからの3巻程度で・・・
モソッ・・・

まあまあサイズ。
Blooowin!140S(ピンクチャートクリア)
やはり 沖だった。
しかも相当沖。
これが分かれば攻め方は簡単。
渾身のフルキャストを続ける。
強烈な追い風でバックスイングでバランスを崩すキャストが多い。
でも 決まった! というキャスト時は高確率でバイトが出る。
こんな展開。
カラーをいろいろ変え、チャートバックパールまで行きついたとき・・・
再度、モソッ・・・

こちらも悪くないサイズ。
Blooowin!140S(チャートバックパール)
ここで、O川さんに立ち位置を譲るが、さらに天候悪化。
続行不能レベルの風が吹き付け、撤収となりました。
ここ数日はこんな天気が続きそう(^_^;)
雷さえならなければ毎日 元気に釣りに行く予定)^o^(
今朝も・・・
それは後程・・・
今日も休日出勤。
シーズンラストを飾る魚を捕る為にほどほどに頑張りたいと思います。
では また明日・・・(-_-)
コメント