2020 5/31 家庭菜園⑦・・・またしても・・・
今週の家庭菜園。
暑かったり・・・
肌寒くなったり・・・
まだまた夏とは言えない秋田。
コロナも安定しない昨今。
何かと家に居ることが多いこの頃。
例年通りだと、遠征に出まくり家庭菜園を疎かにしがちななんだが今年は結構 いい感じにお世話出来ていると思う。
が・・・
・・・
・・・
・・・
何でかな~





またしてもオクラが死亡・・・
一番右のだけなんとか生き延びている?
かもしれないので、このまま育てることにしました。
んで・・・
近所のコメリに直行!




早速植え替え。
この切り替えの早さが家庭菜園のいいところ(^^
こんな感じで、とりあえずリカバリー。
プランター菜園。

いまのところ全体的には順調。
ナス

ナスに関しては、何が良くて何が悪いのか良く分からないので、枯れてないので良いことにしよう(笑)
ミニトマト(こあまくん)

こちらは物凄い勢いで成長中(^^♪
このまま育ってくれることを祈ります。
ミニトマト(ジューシーミニ)


絶好調!
脇目をぶっさしたやつも順調に育っているようです。
ピーマン


こちらも好調。
花も咲いてきたし間もなく収穫?
そんな勢いです。
キュウリ。

一時 ダメかと思ったけどいい感じに育ってきました(^^♪
たぶん大丈夫でしょう!
たぶん(笑)
イチゴ


なんか知らんうちに実がついてきました(;^_^
あと2週間くらいで収穫?
そんな感じです。
そして、こちらも心配の種。
今年初挑戦の・・・
アスパラガス。





これで良いのか???(;^_^
会社に美人社員曰く・・・
「こんなもんだ~大丈夫だ~」とのこと。
因みにこの美人社員 席は俺の隣(ドキドキ・・・)
あっ
言い忘れましたが、後ろから見たら凄い美人です(笑)
ヤバい殺される・・・
今の段階では、美人社員の言葉を信じるしかない!
あと もう一つの心配・・・
裏のサツマイモ。





う~ん・・・
こんなもんと言えばこんな感じだけど・・・
新しい葉っぱも育ってるし・・・
もう少し様子をみよう。
こんな感じで、全体的にはいい感じ???
だと思う(笑)
いよいよ明日から6月。
順調にいけば来月から収穫が始まる。
連日 楽しみがあるって良い生活ですね(^^
では また来週・・・(-.-)
暑かったり・・・
肌寒くなったり・・・
まだまた夏とは言えない秋田。
コロナも安定しない昨今。
何かと家に居ることが多いこの頃。
例年通りだと、遠征に出まくり家庭菜園を疎かにしがちななんだが今年は結構 いい感じにお世話出来ていると思う。
が・・・
・・・
・・・
・・・
何でかな~





またしてもオクラが死亡・・・
一番右のだけなんとか生き延びている?
かもしれないので、このまま育てることにしました。
んで・・・
近所のコメリに直行!




早速植え替え。
この切り替えの早さが家庭菜園のいいところ(^^
こんな感じで、とりあえずリカバリー。
プランター菜園。

いまのところ全体的には順調。
ナス

ナスに関しては、何が良くて何が悪いのか良く分からないので、枯れてないので良いことにしよう(笑)
ミニトマト(こあまくん)

こちらは物凄い勢いで成長中(^^♪
このまま育ってくれることを祈ります。
ミニトマト(ジューシーミニ)


絶好調!
脇目をぶっさしたやつも順調に育っているようです。
ピーマン


こちらも好調。
花も咲いてきたし間もなく収穫?
そんな勢いです。
キュウリ。

一時 ダメかと思ったけどいい感じに育ってきました(^^♪
たぶん大丈夫でしょう!
たぶん(笑)
イチゴ


なんか知らんうちに実がついてきました(;^_^
あと2週間くらいで収穫?
そんな感じです。
そして、こちらも心配の種。
今年初挑戦の・・・
アスパラガス。





これで良いのか???(;^_^
会社に美人社員曰く・・・
「こんなもんだ~大丈夫だ~」とのこと。
因みにこの美人社員 席は俺の隣(ドキドキ・・・)
あっ
言い忘れましたが、後ろから見たら凄い美人です(笑)
ヤバい殺される・・・
今の段階では、美人社員の言葉を信じるしかない!
あと もう一つの心配・・・
裏のサツマイモ。





う~ん・・・
こんなもんと言えばこんな感じだけど・・・
新しい葉っぱも育ってるし・・・
もう少し様子をみよう。
こんな感じで、全体的にはいい感じ???
だと思う(笑)
いよいよ明日から6月。
順調にいけば来月から収穫が始まる。
連日 楽しみがあるって良い生活ですね(^^
では また来週・・・(-.-)
コメント