10/12 早朝の部・・・いい雰囲気・・・
今日も早朝の部から・・・
いつも通りAM2:15起床・・・
外を見ると・・・
今にも雨が降りそう・・・
そういえば昨日の雨は凄かった・・・
その影響を期待しながら・・・
出発・・・
AM3:40運河いつものポイントへ・・・
到着しまずは水面観察・・・
ベイトがいっぱい・・・
しかも・・・
いたるところで「パコン」・・・
期待しながら入水・・・
いつも通りヨレポイント立ち位置へ・・・
流れを読み・・・
いつも通り流すも・・・
無反応・・・
このあとも無反応が続く・・・
なんかおかしい・・・
なぜ???
そういえばなんかベイトの種類が違うような・・・
確かめるためにかけて」みると・・・
やはりサヨリ・・・
俺はサヨリについてるシーバスを釣るのが苦手・・・
こんな時は流しても釣れない・・・
とりあえず水面系を引くと・・・
何度も出る・・・
しかし・・・
乗らない・・・
これがイライラする・・・
こんな感じでイライラしながらやってもしょうがないので・・・
ちょいと早目のAM4:40撤収・・・
仕事しよ・・・
事務所へ・・・
今日はとんでもなくいい雰囲気だったが・・・
サヨリ・・・
このパターン攻略もしないとね・・・
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
なし
2012通算成績
バス 210匹
シーバス 172匹
セイゴサイズ 45匹
フッコサイズ 78匹
スズキサイズ 37匹
ランカーサイズ 12匹
ブリ 2匹
イナダ 13匹
ヒラメ 1匹
コチ 1匹
サバ 1匹
アイナメ 1匹
ダツ 1匹
鯉 10匹
ニゴイ 1匹
ボラ 1匹
ナス 9個
ピーマン 13個
きゅうり 3個
ジャガイモ 80個
いつも通りAM2:15起床・・・
外を見ると・・・
今にも雨が降りそう・・・
そういえば昨日の雨は凄かった・・・
その影響を期待しながら・・・
出発・・・
AM3:40運河いつものポイントへ・・・
到着しまずは水面観察・・・
ベイトがいっぱい・・・
しかも・・・
いたるところで「パコン」・・・
期待しながら入水・・・
いつも通りヨレポイント立ち位置へ・・・
流れを読み・・・
いつも通り流すも・・・
無反応・・・
このあとも無反応が続く・・・
なんかおかしい・・・
なぜ???
そういえばなんかベイトの種類が違うような・・・
確かめるためにかけて」みると・・・
やはりサヨリ・・・
俺はサヨリについてるシーバスを釣るのが苦手・・・
こんな時は流しても釣れない・・・
とりあえず水面系を引くと・・・
何度も出る・・・
しかし・・・
乗らない・・・
これがイライラする・・・
こんな感じでイライラしながらやってもしょうがないので・・・
ちょいと早目のAM4:40撤収・・・
仕事しよ・・・
事務所へ・・・
今日はとんでもなくいい雰囲気だったが・・・
サヨリ・・・
このパターン攻略もしないとね・・・
では また明日・・・(-_-)
今日の収穫
なし
2012通算成績
バス 210匹
シーバス 172匹
セイゴサイズ 45匹
フッコサイズ 78匹
スズキサイズ 37匹
ランカーサイズ 12匹
ブリ 2匹
イナダ 13匹
ヒラメ 1匹
コチ 1匹
サバ 1匹
アイナメ 1匹
ダツ 1匹
鯉 10匹
ニゴイ 1匹
ボラ 1匹
ナス 9個
ピーマン 13個
きゅうり 3個
ジャガイモ 80個
コメント